スマートフォン専用ページを表示
ユーロ2008観戦日記
欧州サッカーの大会、EURO2008の観戦メモなど
EURO2008のしくみ
ユーロ2008本戦に出場する為には、まず予選を勝ち抜ける事が必要です。
予選はUEFAに加盟する50の国と地域が、グループAからグループG の7つのグループに分かれて
ホーム・アンド・アウェー式の総当たりでリーグ戦を行います。
(今大会の為には、2006年8月16日から2007年11月21日に各地で予選が行われました。
ホスト国であるスイスとオーストリアと、予選で各グループの首位及び2位の14カ国、
合計16カ国が本大会の出場国として決まりました。
続きを読む
|
Comment(0)
|
EUROについて
EURO2008とは?
ユーロ2008
(欧州選手権2008)とは、UEFA(
欧州サッカー連盟
)によって主催される
サッカーの欧州チャンピオンを決定する大会で、今大会で13回目になります。
この大会はUEFAに加盟する国と地域の代表チームによって争われる、
言ってみればワールドカップのヨーロッパ版となります。
ただし、サッカー発祥の地、イギリスのある強豪ひしめくヨーロッパが舞台となり、
アジアや北米等が含まれない事から、グループリーグから
総じてレベルの高いゲームが展開されることとなります。
今大会はスイスとオーストリア(オーストリー)の共同開催で、
2008年6月7日から6月29日が開催期間となります。
そのため、開会式はスイスで、閉会式はオーストリアで行われます。
2ヶ国での共同開催は、ベルギーとオランダが共同開催した
EURO2000以来の2度目となります。
ホスト国の出場枠があるため、UEFA加盟国の中でも
ランクの低いオーストリアが出場することになりましたが、
予選を勝ち抜けて来た強豪各国を相手にどこまで戦うかが注目です。
|
Comment(0)
|
EUROについて
カテゴリ
日記
(23)
ドイツ
(7)
EUROについて
(3)
その他 EURO2008
(3)
最近の記事
ちょっとお知らせ
放出されるのはホアキン?
EURO2008のトップ10プレーヤー
《決勝》ドイツ対スペイン 栄光の無敵艦隊
決勝、予想スターティングメンバー
ドイツ代表応援歌
やる気まんまんフリンクス
《準決勝》スペイン対ロシア
《準決勝》ドイツ対トルコ
いよいよ準決勝!
<<
2008年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク集
MM-blog 靴、物欲ときどきサッカー
BLE
ビルケンシュトックの通販情報
My Yahoo!
FCバイエルンはいかがですか?
Web検索
カスタム検索
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。